
シニア女性向けダイレクトメディア
「ハルメク」とは

月間発行 49.4万部
※日本ABC協会発行社レポート(2022年7月~12月平均)
広告接触率77.3%、精読率39.2% ※(ビデオリサーチ調べ)
定期購読のみで部数No.1の雑誌です。※日本ABC協会発行社レポート(2022年1月~6月平均)


※第5回M-VALUE調査より 一般社団法人日本雑誌協会、一般社団法人日本雑誌広告協会、株式会社ビデオリサーチ
※接触率=広告を「確かに見た」+「見たような気がする」
※注目率=広告を「確かに見た」
※精読率=広告を「確かに見た」+「内容まで読んだ・じっくり見た」
「ハルメク」の強み
- 全月刊誌発行部数No.1
※日本ABC協会発行社レポート(2022年7月~12月平均) - 徹底した読者調査に基づく『シニア女性が読みたい』コンテンツ組成力
- 読者との双方向コミュニケーション施策の蓄積による
高い消費者インサイト理解力
「ハルメク」広告事例
株式会社龍角散様
(服薬補助ゼリー)
■目的
商品認知、使用方法の紹介と商品の訴求
■実施内容
商品理解と使用促進を目的としたタイアップ広告を展開。
使用方法、特徴をわかりやすく説明し、商品認知向上につなげた。
■レスポンス・反響情報
薬をゼリーで飲むことに対して自分ゴト化の意識が高まった。
広告接触率も89.1%を獲得
(第4回M-VALUE調査より)
親世代や他人事ではなく、読者自身がふだん感じている薬の飲みづらさを認識し、自分のための商品だという意識を高めることに成功しました。
株式会社ポケモン様
(『ポケモン GO』)
■目的
シニア層に対する『ポケモン GO』の普及・利用促進
■実施内容
ウェブアンケート、座談会タイアップ誌面、
ハルメク主催のウォーキングイベント実施。
■レスポンス・反響情報
シニア女性の『ポケモン GO』に対する潜在ニーズデータ獲得、広告訴求ポイントの発見。
リアルイベントにて、ニーズとボトルネックをさらに把握
ハルメクとの取組みで、『ポケモン GO』をシニア層に普及させる有効な打ち手や訴求メッセージを見つけ出すことができ、今後の施策の検討材料とすることが出来ています。